陶芸家 伊藤珠子の器のお店です。
美しい自然と笠間焼の陶芸の街として知られる笠間市で生まれました。作品はユニークでモダンであり、自然や美術からの影響に基づいて常に進化しています。精緻に作られた小さなカップから大きな花瓶、幅広い作品ですが、どれも私らしくあります。
Tamako Ito was born in Kasama, a city known for its natural beauty and pottery community. Her works are unique and modern, always evolving based on her influences from nature and the fine arts. From intricately made small cups to large vases, Tamako’s pieces convey a gentleness that is characteristic of her work.
website
http://tamakoito.com/
4月29日ー5月5日
笠間の陶炎祭
6月13日ー22日
植物と器
結いの花(水戸)
10月4日-16日《企画展》
ギャラリーの茨城の推し作家5人での展覧会(仮)
もえぎ城内坂店(益子)
10月23日-28日《三人展》
花あさぎ(銀座)
11月19日-25日《二人展》
エムケイクラフト(銀座三越)
12月 山の上の展示室(岡山)にて個展
取扱店
回廊ギャラリー門(茨城・笠間)
Japan Dining Pottery(東京・三田)
WAKA Artisans(香港)
RARASAND(東京・豪徳寺)
ハローキオスク(茨城・水戸)