展覧会とイベント
2025年
2月15日-26日《企画展 嬉々楽々》
回廊ギャラリー門(笠間)
4月29日-5月5日《笠間の陶炎祭》
伊藤陶房で出店します
10月4日-16日《企画展》
ギャラリーの茨城の推し作家5人での展覧会(仮)
もえぎ城内坂店(益子)
10月23日-28日《三人展》
花あさぎ(銀座)
11月19日-25日《二人展》
エムケイクラフト(銀座三越)
12月 山の上の展示室(岡山)にて個展
取り扱い店
回廊ギャラリー門(茨城・笠間)
Japan Dining Pottery(東京・三田)
WAKA Artisans(香港)
RARASAND(東京・豪徳寺)
ハローキオスク(茨城・水戸)
少しずつ追加していきますので、
ごゆっくりご覧ください。
10,000円以上お買い上げで、送料無料です。
-
小箱 草 丸
-
61. 飯碗 草の妖精
¥2,750
SOLD OUT
小さめの飯碗です。 鉄絵による草の妖精に、織部釉を垂らしています。 サイズも絵付けも可愛らし飯碗です。 サイズ 10.8×10.8×5.3cm
-
62. 飯碗 草の妖精
¥2,750
SOLD OUT
鉄絵による草の妖精に、織部釉を垂らしています。 サイズも絵付けも可愛らし飯碗です。 サイズ 10.8×10.8×5.3cm
-
67. 小さなカップ 草の妖精
¥2,750
SOLD OUT
ぐい呑みサイズの小さなカップです。ちょっと飲み。豆皿をソーサーにして素敵なお茶タイムを。 もちろんお酒にも。 呉須による草の妖精の絵付け、どの顔が好きですか? 6.4×6×6.1
-
68. 小さなカップ 草の妖精
¥2,750
SOLD OUT
ぐい呑みサイズの小さなカップです。ちょっと飲み。豆皿をソーサーにして素敵なお茶タイムを。 もちろんお酒にも。 呉須による草の妖精の絵付け、どの顔が好きですか? サイズ 6×6×6.5cm
-
69. 豆皿 草
¥1,320
SOLD OUT
鉄絵で描かれた草が爽やかで楽しい豆皿 サイズ 8.3×8.3×2cm
-
70. 豆皿 草
¥1,320
SOLD OUT
鉄絵で書かれた草が爽やかで楽しい豆皿です サイズ 8.5×8.5×2.3cm
-
71. 豆皿 草
¥1,320
SOLD OUT
鉄絵で描かれた草が爽やかで楽しい豆皿です。 サイズ 8.5×8.5×2cm
-
28.中皿 点描 黒
¥16,500
SOLD OUT
19×19×3cm 手捻りで作り、ベンガラを点描したお皿です。
-
29.中皿 点描 黒
¥16,500
SOLD OUT
19×19×3cm 手捻りで作り、ベンガラを点描したお皿です。
-
30.中皿 点描 黒
¥16,500
SOLD OUT
19×19×3cm 手捻りで作り、ベンガラを点描したお皿です。
-
34.訳あり品 黒皿
¥4,840
SOLD OUT
20.5×20.5×2.7cm 正規品は8,800円(税込) 釉薬が少し流れてしまったため訳あり品になりました。 黒のツートンカラーがかっこいいお皿です。
-
38.蕎麦猪口
¥2,750
SOLD OUT
8.2×8×7.5 味わい深い蕎麦猪口、呉須の線描きが施されています。 湯呑み、コーヒーカップ、デザートにも。
-
39.蕎麦猪口
¥2,750
SOLD OUT
8×7.8×7.2 味わい深い蕎麦猪口、呉須の線描きが施されています。 湯呑み、コーヒーカップ、デザートにも。
-
16.点描青 bowl
¥16,500
SOLD OUT
16×16×7cm 手捻りで作られた点描青ボウル。手にした瞬間、作り手の思いが伝わってくることでしょう。 手に取りたくなる魅力的な一品。是非、あなたのテーブルに一つお迎えください。
-
18.点描青 小皿
¥7,700
SOLD OUT
15×15×2.7cm 点描柄の小皿です。手捻りによる独特な風合いが特徴で、料理の盛り付けをより一層引き立ててくれます。 この小皿は伝統的な技法と現代のデザインを融合させた逸品です。一つひとつ丁寧に作り上げるため、どの小皿も個々に微妙な差異があります。それぞれが唯一無二の存在であり、特別な気持ちで使っていただけます。 食卓を彩るだけでなく、贈り物としても最適です。
-
19.つぶつぶプレート
¥4,620
SOLD OUT
15.5×15.5×1 高級感漂うつぶつぶプレートがデザートタイムを彩ります。一粒ずつ丁寧に作られたプレートは、見た目も美しく、手に取った瞬間、贅沢な気分に浸れます。どんなスイーツも少し特別に感じさせてくれる一品です。洗練されたデザインと上質な素材で、特別な日のおもてなしや、普段使いのテーブルにもピッタリ。ケーキやフルーツ、アイスクリームなど、様々なデザートがより一層美味しく見えること間違いありません。このつぶつぶプレートで、おしゃれなデザートタイムを楽しんでみませんか? ※微細なつぶつぶ模様は、1つずつ手作業で作られており、多少の個体差が生じる場合がございます。
-
20.つぶつぶプレート
¥4,620
SOLD OUT
15.5×15.5×1 高級感漂うつぶつぶプレートがデザートタイムを彩ります。一粒ずつ丁寧に作られたプレートは、見た目も美しく、手に取った瞬間、贅沢な気分に浸れます。どんなスイーツも少し特別に感じさせてくれる一品です。洗練されたデザインと上質な素材で、特別な日のおもてなしや、普段使いのテーブルにもピッタリ。ケーキやフルーツ、アイスクリームなど、様々なデザートがより一層美味しく見えること間違いありません。このつぶつぶプレートで、おしゃれなデザートタイムを楽しんでみませんか? ※微細なつぶつぶ模様は、1つずつ手作業で作られており、多少の個体差が生じる場合がございます。
-
21.黒十三夜板皿
¥8,800
SOLD OUT
21.3×16×3.3 黒十三夜板皿は、シンプルで洗練されたデザインの、おしゃれな黒い板皿です。オードブルやお刺身、お寿司など様々な料理を美しく引き立てることができます。 この黒十三夜板皿は、職人の手作業によって作り上げられ、黒い釉薬は、独自の製法で特別に手掛けられており、他には真似できない美しい仕上がりとなっています。一枚一枚神経を使って作られたこの板皿は、使うほどに味わいが増し、長くご愛用いただけます。 黒十三夜板皿は、上品で華やかな雰囲気を演出し、特別感を与えます。誰もが一度は憧れる、高級感のある食器です。
-
22.ロンリー杯
¥4,950
SOLD OUT
9.8×9.8×10cm ひとりの時間をゆっくりと楽しむ贅沢な時間を提供するロンリー杯。日常を忘れ、自分だけの至福のひとときを過ごすための素敵なカップです。ひとり用としてだけでなく、おしゃれなデザインなのでゲストにも自慢できるアイテムです。 ひとりの時間を大切にする人たちのために、このカップを開発しました。忙しい日常から離れ、自分と向き合う時間は、心身のリラックスに大いに役立ちます。
-
23.ロンリー杯
¥4,950
SOLD OUT
9.5×9.5×10.6 ひとりの時間をゆっくりと楽しむ贅沢な時間を提供するロンリー杯。日常を忘れ、自分だけの至福のひとときを過ごすための素敵なカップです。ひとり用としてだけでなく、おしゃれなデザインなのでゲストにも自慢できるアイテムです。 ひとりの時間を大切にする人たちのために、このカップを開発しました。忙しい日常から離れ、自分と向き合う時間は、心身のリラックスに大いに役立ちます。
-
1.ギザギザ皿
¥4,400
SOLD OUT
キッチンや食卓を華やかに彩る、ギザギザの黄色い小皿。その独特なデザインは、食卓に遊び心を与えること間違いなしです。お料理の盛り付けを一層鮮やかに演出し、食欲をそそります。サイズもちょうどいいので、おつまみやデザートなど小さいお料理を盛るのにぴったり。 このギザギザ皿は、一枚ずつ丁寧に作られています。そのため、生産数量が限られています。一つ一つの皿は他のどの皿とも一つ一つ微妙に違いがあり、世界でたった一つの一品です。
-
2.ギザギザ皿
¥3,850
SOLD OUT
13×13×3cm キッチンや食卓を華やかに彩る、ギザギザの黄色い小皿。その独特なデザインは、食卓に遊び心を与えること間違いなしです。お料理の盛り付けを一層鮮やかに演出し、食欲をそそります。サイズもちょうどいいので、おつまみやデザートなど小さいお料理を盛るのにぴったり。 このギザギザ皿は、一枚ずつ丁寧に作られています。そのため、生産数量が限られています。一つ一つの皿は他のどの皿とも一つ一つ微妙に違いがあり、世界でたった一つの一品です。
-
3.草原の皿
¥4,400
SOLD OUT
15×15×2.2cm ナチュラルでアートな雰囲気が魅力の「草原の皿」。陶芸用クレパスで一つ一つ絵付けされ、草原の風景が美しく描かれています。 自然の風景を描いたこの皿は、パンやケーキ、料理の盛り付けにも素敵です。
-
5.color bowl
¥4,400
SOLD OUT
11.5×11×6.2cm 鮮やかな黄色が爽やかな印象を与える手捻りの「color bowl」。手作りのため、一つ一つのボウルがそれぞれが個性的です。 食卓を明るく華やかに彩るだけでなく、インテリアとしてもおしゃれに活用できます。 プレゼントにも最適ですし、ご自宅用にもぜひ。日々の食事をより楽しく彩る「color bowl」で、特別な時間を過ごしませんか。